夏の・・・九州攻め(5)天領日田洋酒博物館 その他編
さて・・ニッカばかり上げちゃいましたが、
それだけではないんです。
実にコレクションが幅広い・・・
まずは、サントリーから。
■サントリー
よくオークションで見かける
ゴールドピュアモルト山崎。
よくわからないのですが・・・なんとなく
ラベルがサントリーっぽい。Aged Unknown。
「福」の陶器ボトル。
他にも陶器ボトルの数々。ニッカにもあるけど
サントリーのほうがより「和」を
イメージさせるものが多い気がします。
毎度おなじみ干支シリーズ。
来年は、わたしの干支ですから買いますよ!
壽屋時代のゴージャスなトリスウイスキー。
瓶のシゴトの細かさがハンパない!
大阪万博70's記念ウイスキー。
岡本太郎の太陽の塔。サントリーいろいろ
つくってるなぁ・・・
イルカちゃん。よくできてるなぁ・・・
ボトルだけでもほしい。最近はこういうの、
少ないんだよね。もっとボトルにも遊びを。
サントリーラグビー部優勝記念ボトル。
ローヤルやオールドが記念ボトル…が多いけど、
こちらは山崎12年。
まさかのサントリー×ニッカ(笑)
ウイスキーが古いと言う、あんたが古いぜ。
これのCMは記憶ありますね。
わたしにとっても、ナツカシイウイスキー。
オーナーズカスクの鏡板まで!
オーナーズカスクをお持ちだったのか、
それとも鏡板だけ譲ってもらったのか・・
いずれにしてもすごいですね!
バイクまで!収集範囲が広すぎる(驚)
■メルシャン/三楽オーシャン
三楽オーシャン時代のシップボトル。
手に入る機会があったのに・・・
みすみす逃してしまったんだよねぇ。
灯台のほうは知らないなぁ・・・
なぜか阪神の優勝ごとに、メルシャンが記念ボトル。
サントリーじゃないのが何でだろ。
バース・掛布・岡田全盛時代の1985年。
2003年。
■その他ジャパニーズ
笹の川酒造のチェリーウイスキー。
わ、このマルス知らんわ・・・
もはや、かなり知る人ぞ知る感じですが、
協和発酵のダイヤモンドウイスキー。
実物は初めて見ました。
今でも安ウイスキーの定番になってる
キングウイスキーの古いポスター。
大正から昭和初期のハイカラな感じがたまんない。
ドラゴンブランデー!マヂで知らん・・・
■スコッチ&バーボン
古いスコッチはあまり詳しくないのですが、
ホワイトホースの置物はウチにありましたねぇ。
まだあるかな。たぶん東京に持ってきたはず・・・・
シーグラム社とティファニー社が
コラボしたバーボン。美しすぎるボトル…うっとり。
■おまけ
帰りしなにいろいろ気付きが・・・・
なぜか日田に「信玄」。なんでなんでなんで!!
次回、絶対行ってみる!なぜ信玄なのか?
旅の宿さつき。いい雰囲気のお宿ですなぁ…
久”留米(笑)めっちゃ笑いました!
寶屋本店さんで鰻のお寿司・・・
日田って、鰻のお店が多いんですね。
知りませなんだ・・・
さて、この夜には大分市着。
事前に仕入れたモルトのが豊富なBARへ。
« 夏の・・・九州攻め(4)天領日田洋酒博物館 ニッカ編 | トップページ | 夏の・・・九州攻め(6)大分の夜と府内城櫓群 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 武田氏館西曲輪発掘調査現地見学会 + 桃と桜と信玄公 3/18(2017.06.03)
- 2017年・・・・もまた濃すぎて ~ 2/10-12 会津⑤ 御薬園・会津武家屋敷 with 絵ろうそく(2017.05.20)
- 2017年・・・・もまた濃すぎて ~ 2/10-12 会津④ 吹雪の会津若松を彷徨う(2017.05.06)
- 2017年・・・・もまた濃すぎて ~ 2/10-12 会津③ 鶴ヶ城縄張考察・・・武田と丸馬出を求めて(2017.05.06)
- 2017年・・・・もまた濃すぎて ~ 2/10-12 会津② 絵ろうそくまつり@鶴ヶ城~(2017.05.06)
コメント
« 夏の・・・九州攻め(4)天領日田洋酒博物館 ニッカ編 | トップページ | 夏の・・・九州攻め(6)大分の夜と府内城櫓群 »
nikko 9×9 様こんにちは
あちこち行かれてうらやましい限りです。
オラは鬼嫁様から九州行ったことないと責められてます。
オラも九州は高校時の修学旅行で行っただけ(;一_一)
洋酒博物館、楽しそうですね。
『大阪万博70'記念ウイスキー』は
キリンではなかったですかぁ(^-^)
投稿: 呑んだくれ | 2012.11.06 21:02
nikko81です。
遅くなりました・・・いえいえ、
あちこち遊びまわってるダメ人間です(笑)
早く九州行きましょう!そのときには、
ぜひこちらにも寄ってくださいませ。
大阪万博70'記念ウイスキー、拡大して
写真見てみましたが、サントリーって
書いてありましたよー。
投稿: nikko81 | 2012.11.14 01:58
申し訳ありません。
オラの手許にキリンのそっくりなウィスキー&ブランデーがあるのですが・・・・
調べてみると『つくば博』のものでした。
数年前御殿場へ見学に行った際、majimaさんにアップすると約束したのに果たしてません。
近々アップいたします。
投稿: 呑んだくれ | 2012.11.14 10:00
nikko81です。
●呑んだくれさん
つくば泊!ありましたねぇ・・・
リアルタイムでは幼かったので、
あまり記憶がないですが。近々アップ、
お待ちしてます。
投稿: nikko81 | 2012.11.20 20:15