中国・香港出張。
昨日、帰国しました。
行ったことがないところ・・ということと
治安面が心配だったんですが、
なんとか上手い具合に帰ってこれました。
まぁ、シゴトなのでたいしたネタはないのですが・・・
中国といえば、微妙な日本語訳。
メニューなどに日本語が付記されているのは、
ありがたいのですけど、どうにも微妙なものが多く、
逆にそれを探すのが、ちょっとした楽しみだったりします。
洗面所にて・・よく煮あがっていませんって!
どんな美味しい料理が出てくるんでしょ(笑)
これ、「未煮沸」のほうがよく分かるよね・・・(笑)
野菜盛り合わせにサラダとシェリーす
なんか文章みたいになってますが!(笑)
これ、シェリー酢(シェリー酒から造られる酢)なんでしょうか?
カエサルサラダ
このへんから、ツボに入ってきます。
そ・・そこ、カエサルにするか!
合ってるといえば合ってる・・・シーザーサラダ(笑)
注文ホットライン
極めつけはコレ!
なぜ!なぜそうなるの!想像をはるかに超える誤訳!!!
いろいろ気持ちに余裕がないのもあって、
中国で撮った写真はコレだけ・・・
で、シゴトを無事終えて香港泊。この日は、
アテンドはないので、晩ご飯を自分で探さなきゃ・・・・
ということで、適当に繰り出して見つけた
「新源粉麺飯茶餐廳」。メニューは中国語のみ・・・
とりあえず、中国っぽい味のモノを!
ということで「五香」の字を目にして、
五香牛腩飯。HKD45。安くはない。
肉質は若干、脂身が少なくて
パサッとした感じだけど、味付けは好み。
お腹空いてたこともあって、満足。
皿に日本語。あはは。
誰もわかんないんじゃない(笑)
食後、コンビニで香港のカップヌードルと
出前一丁をゲット。特に出前一丁は吉野家でも
供されるほど、香港人は好きらしいです。
よく朝、ホテルからダイレクトに空港に向かい・・・
まぁ、空港の広いこと。3時間前に行ったにも関わらず、
回りきれない・・
しかも、空港の中にモノレールあるんですよ・・
どんだけ広いねん・・・
ご飯は、台湾牛肉麺。まぁ・・・それなりでした。
やっぱり、台湾で食べた味が
美味しすぎたので・・・しょうがない。
茄子は美味かった~
やらなかったけど、搭乗口のそばにある
インターネットコーナー。なんと、無料!太っ腹!
が、セキュリティがやはりコワいので、
使える用途は限られるかな・・・
羽田に着いた後、大学のOB会に直行!
これはこれで楽しかったんですが、
今日は昼間でぐっすり(笑)
ちなみに、羽田免税店ではモルト2本をゲット、
香港の免税店でモルト1本。あまり珍しいものは
買ってませんが、羽田で欲しかったグレンモーレンジ
シグネットをば。あと、現地飲み用の竹鶴17年。
シグネット13,000円でした。安くなったな・・と思ったけど、
河内屋さんで同額で出てた(汗)ま、こちらは追々。
竹鶴17年は3,500円。香港で買ったリベット18年は、
HND530でした。これも機内飲み用。
香港では、珍しいというかアホみたいに
高いのはあったんですが、特に無理して買おうとは
思えなくて・・・
ハイランドパーク1978 HKD3500
くらいならまぁ・・分からんでもないですが、
ちょっと思わず値段記録しちゃった面々は、
ありえない代物ばっかり。
バルヴェニー1964 HKD108000
グレンゴイン40y HKD45000
マッカラン The 1824 collection HKD23400
マッカラン oscuro HKD5380
バルヴェニー1964とか、100万円超えてるから。
・・・ということで、まぁうまく出張やりおおせて一安心。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 武田氏館西曲輪発掘調査現地見学会 + 桃と桜と信玄公 3/18(2017.06.03)
- 2017年・・・・もまた濃すぎて ~ 2/10-12 会津⑤ 御薬園・会津武家屋敷 with 絵ろうそく(2017.05.20)
- 2017年・・・・もまた濃すぎて ~ 2/10-12 会津④ 吹雪の会津若松を彷徨う(2017.05.06)
- 2017年・・・・もまた濃すぎて ~ 2/10-12 会津③ 鶴ヶ城縄張考察・・・武田と丸馬出を求めて(2017.05.06)
- 2017年・・・・もまた濃すぎて ~ 2/10-12 会津② 絵ろうそくまつり@鶴ヶ城~(2017.05.06)
コメント
茄子!北京でも美味しかったので、中国のお茄子は美味しい!と決めつけちゃいそうです。
それにしても「おいしい」…。楽しいですね。
香港、好きなので、また訪問する楽しみ増えました。
訪問予定は未定だけどワクワクしてます☆
投稿: Ritty | 2012.02.06 09:23
おっ、将軍に落城しますよと言われて早々に守備固めに入りましたねw
茄子の照りが美味しそうです。
出張お疲れさまでした。
投稿: とーり | 2012.02.06 10:44
nikko81です。
●Rittyさん
そーなんです。台湾でも茄子が美味しかった気がして、
何気に中華圏で茄子が気になってます。
そうですか、北京でも美味しかったですか!
わたしも行かなくちゃなぁ。
出張なので楽しいことばかりじゃない
(というか、かなりド緊張・・・)ですが、
食事が美味しいとがんばれる気がしますよね。
いずれ訪れるRittyさんに。竹苑龍鬚糖をぜひ。
お土産にもご自分にもどうぞ。好評でしたよ!
http://www.hongkongnavi.com/shop/112/
●とーりさん
ありがとうございます!
いやいや、そういうわけでもないのですが・・(汗)
茄子はホントに美味しかった。
でも、目的は牛肉麺だったのですがね~
投稿: nikko81 | 2012.02.06 22:02
ごぶさたです。行ってますね~、香港。久々にblog覗かせてもらいました。注文ホットラインに爆笑しました。そして、ウィスキーへの情熱が更に深まっているようにお見受けしました!みんな元気だったかな?私も早く復職ならぬ復酒したいですー。
投稿: taekoms | 2012.02.10 16:35
nikko81です。
●たえちゃん
わぉ、たえちゃんじゃない!おひさー(^^)ノ
珍しく南に行ってたよ。
注文ホットライン・・・ある程度の誤訳は
想定の範囲だけど、コレには度肝を抜かれた!!
ウイスキーへの傾倒はますます・・
会社以外の人脈だと、かなりがウイスキーつながり
だもんねぇ。
たえちゃんの復酒、待ってるよ!
投稿: nikko81 | 2012.02.10 22:29