上海の休日 12/11 vol.3。
さて、降り立ったのは、またもや娄山関路站。
先日行ったuntouchableのそばの8 balanceにて、
上海Barを楽しみます。こちらも蜜さんの情報を参考に。
この日はけっこうお客さんがいて、
なかなかバーテンダーの方とお話しするには
至りませんでしたが、なかなかの品揃え。
最初は、ジャックダニエルのハイボール、
それからグレンモーレンジマディラウッドフィニッシュ、
山崎18年、白州18年。
ビックリしたのが、山崎18年が1杯100元(≒1,250円)!
大体日本じゃ2,000円くらい、3,000円くらいで
出すところもあるのに!
そして、白州18年が80元・・・マジデスカ。
ちょっと白州は知名度がナイから安いのかねぇ?
せっかくなんで、知らない銘柄を探して
呑むのも一興なんだけど、安さに圧倒されて、
ついつい頼んでしまいました(笑)
ま、美味しいのはわかっているのでね!
それにしても、上海滞在中にBarに2回行き、
それ以外は、取引先や駐在員と
飲みに行くことが多かったはずなのですが・・・
それでも、上海に持ち込んだ竹鶴12年ボトルと
伊達が2本丸々空いてしまっているのは、
なぜでしょう(爆)
翌日は、上海の守り神を祭った城隍廟に
リベンジであります。
blogramに参加してます。
ボタンを押してもらえるとうれしいですぅ。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 武田氏館西曲輪発掘調査現地見学会 + 桃と桜と信玄公 3/18(2017.06.03)
- 2017年・・・・もまた濃すぎて ~ 2/10-12 会津⑤ 御薬園・会津武家屋敷 with 絵ろうそく(2017.05.20)
- 2017年・・・・もまた濃すぎて ~ 2/10-12 会津④ 吹雪の会津若松を彷徨う(2017.05.06)
- 2017年・・・・もまた濃すぎて ~ 2/10-12 会津③ 鶴ヶ城縄張考察・・・武田と丸馬出を求めて(2017.05.06)
- 2017年・・・・もまた濃すぎて ~ 2/10-12 会津② 絵ろうそくまつり@鶴ヶ城~(2017.05.06)
コメント
nikko81さん、お帰りなさいませ。
山崎18年が1杯1,250円ですか???
それは安いですね・・・
うらやましいです
投稿: Margarita | 2010.12.27 09:43
nikko81です。
●Margaritaさん
そうなんですよ。山崎18年がこの値段・・・
正直、偽物をつかまされることも多い中国ですが
まぁ、日本人経営のBarなのでそこは安心かな、と。
投稿: nikko81 | 2010.12.29 12:05