さすがに日帰りは・・だけど。
台北も羽田から出るようになって、
日帰りで行けるようですね。
もはや、国内感覚。
さすがに国内でも首都圏じゃない限り
日帰りってしないのですけどね。
せっかく行くならいろいろ見たくって。
基本、よくばりなんでね(笑)
だけど、朝7時とかだったら
当日もゆっくりできるよねぇ・・・
でも、ANAは羽田でも早い便でも
9時40分なんだねぇ。
ま、それでも成田よりかは
随分早い時間帯だし、何より近いし。
Shiqiaoさんが台湾に行かれてて、
あー・・行きたいなぁと思ってしまいました。
一度行きましたが、とにかく台湾はラク。
漢字は繁体字でわかりやすいし、英語と漢字見れば
たいていの看板の意味は理解できるし。
日本語しゃべる人も、かなり多いんだよね。
英語と同じくらい日本語が
通じんじゃないってくらい。
今度は、台北から出て違うところにも
行ってみたいな。九份とかもいいんだけど、
宜蘭のウイスキー工場が気になる・・・!
・・・と、旅の妄想を膨らませてみました(笑)
« 銀河は海を渡る。 | トップページ | Tokyo Designers Week 2010 - コンテナ編。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今こそ・・・・お話がしたい(2018.04.10)
- 激動の果てに。(2017.12.31)
- 嗚呼濃密なる二〇一六年也。(2016.12.31)
- あれから・・・まもなく10年。(2016.04.10)
- 2015年述懐。(2015.12.31)
コメント