また落選・・・
宮城峡のマイウイスキー塾。
また落選です・・・はぁ。
当たりませんねぇ。余市は2回行ってるのにね。
そして、昨日解禁になった山崎ミズナラ。
1本25,000円という高額にもかかわらず、
軒並み完売・・・すげぇ。
ま、1,000本限定ですし、一般に出回ったのは
数が限られているのでしょうね。
美味しいには決まってるとは思うのだけど・・
どこかのBarで頂くとしますか。
なんか・・ぐったりして、
WISH2010とGDE2010のネタ整理まで
たどり着きそうもない・・・
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今こそ・・・・お話がしたい(2018.04.10)
- 激動の果てに。(2017.12.31)
- 嗚呼濃密なる二〇一六年也。(2016.12.31)
- あれから・・・まもなく10年。(2016.04.10)
- 2015年述懐。(2015.12.31)
コメント
宮城峡 人気高いのですかねぇ?
ニッカバーのイベントもすぐ満席になってしまうらしいですから・・・
ニッカでもサントリーのように蒸留所で日帰りイベントをやってくれると嬉しいのですが・・・(^^;)
投稿: ウイスキーねこ | 2010.09.03 20:03
nikko81@福島県会津若松市、です。
●ウイスキーねこさん
うーん、たまたま余市のときだけ、
わたしの運がよかったとか?
ブレンダーズバーのイベントも
すぐに満席になりますよね・・・
日帰りイベントがあれば、ぜひ行きたいですが
余市ならともかく、宮城峡は場所がなさそう(笑)
投稿: nikko81 | 2010.09.05 08:39
私が行った日は定員の半分でした。
キャンセル待ちでいかがでしょ。
投稿: まぐぽ | 2010.09.06 22:10
nikko81@会津かえり、です。
キャンセル待ち狙いますか!
定員の半分とは。見込みがあるかも、ですね。
投稿: nikko81 | 2010.09.06 23:15