ちょっと寄り道。
ちょっと寄り道、という割には、
18きっぷの旅のくせに、岡谷→小淵沢まで
あずさでショートカットしてたりするわけですが(笑)
まだ14時過ぎなので、白州も行けるだろ、
ということで行ってみました。
夏休みだからか、最終の見学ツアーが16:30。
ということで最終のに参加することにし、
それまでは有料試飲で白州樽出15年ほかを頂いたり・・
ウイスキー博物館で時間つぶしたり。
映像コーナーはまた見れなかったけど・・・
見学はもう何度も行ってるのに、やっぱり
リチャーしたときの甘い香りが忘れられなくて、
白州ではどうしても申し込んじゃうんですね。
夏真っ盛りなので、さすがに蒸留は中断中。
貯蔵庫内、今回は撮影はダメよーって言われないなぁ。
逆にリチャーの場面も含む、録音・録画がダメ(撮影はOK)、
って言われちゃった。方針変更??
ってことで、撮っちゃいましたよ。
以前は、貯蔵庫だけはNGじゃなかったっけ?
この日はかなり蒸発していたようで、
ウイスキー・・・というか、アルコールがすごく
充満していて、ちびっこにはつらい環境(笑)
わたしもここまでアルコールいっぱいの
白州は初めてでした。恐るべし、夏の白州。
おっ、1977年。生まれ年があったら、
思わず撮ってしまいます。
無料試飲では森香るハイボールと
白州12年水割り。頂けるものはしっかり頂きます。
で、ここから酔い覚ましに・・・歩きます(爆)
マルスに行くときも5km弱歩いてるわけで、
この日はけっこう歩きました。
でも、筋肉痛とかにはなりませんよ。
普段から、平日の週2~3日くらいは歩いてますからね。
短くて5km長いと、13kmくらい歩きます。
小淵沢からは小海線に乗って、終点小諸まで。
これがまた長いんだ・・2時間以上も
高原を走る電車に揺られるんだよねぇ。
ってことは!暇つぶしに白州で買った
ウイスキーとおつまみで、琥珀色の時間開始!
・・・あぁ、呑んだくれ(笑)
さて翌日は、打って変わって城マニア活動。
大修理を終えた小諸城大手門と城址を見に行きます!
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 武田氏館西曲輪発掘調査現地見学会 + 桃と桜と信玄公 3/18(2017.06.03)
- 2017年・・・・もまた濃すぎて ~ 2/10-12 会津⑤ 御薬園・会津武家屋敷 with 絵ろうそく(2017.05.20)
- 2017年・・・・もまた濃すぎて ~ 2/10-12 会津④ 吹雪の会津若松を彷徨う(2017.05.06)
- 2017年・・・・もまた濃すぎて ~ 2/10-12 会津③ 鶴ヶ城縄張考察・・・武田と丸馬出を求めて(2017.05.06)
- 2017年・・・・もまた濃すぎて ~ 2/10-12 会津② 絵ろうそくまつり@鶴ヶ城~(2017.05.06)
コメント
歩いたんですかっ? (0o0)
白州から小淵沢だと、「登り」でわ?
うーん。逆ならともかく、とてもマネできません(^^;)でも確かに白州は交通の便がよろしくないですよね。
タクシー代で白州25年飲めるしなぁ・・・
投稿: ウイスキーねこ | 2010.08.16 20:52
nikko81です。
●ウイスキーねこさん
はいっ!歩きました!
そう思いっきり、アップ続き・・でした。
これも体力づくり・・の一環です。
白州、何気に駅からかなり遠い部類に
入りますよね~
もう少し、近かったらいいのになぁ。
|タクシー代で白州25年飲めるしなぁ・・・
確かに!そう考えると、
やっぱり、高く感じる・・・
投稿: nikko81 | 2010.08.17 01:24
はい、僕が5月に白州に行ったときは
貯蔵庫の写真撮影が禁止でした。
リチャーの動画撮影は特に禁止されませんでした。
ネットで臨場感を伝えるっていい面も悪い面もありますよね。
「食べる・飲む」という行為は
現地に行かないと味わえないものですが、
「見る」という行為は、画像、動画で
ある程度満足できちゃいますよね。
投稿: だい | 2010.08.17 08:37
nikko81です。
●だいさん
そうですよね、わたしもその認識でした。
どういうことなんでしょうね・・
貯蔵庫で皆、写真をバシャバシャ撮っていて
すごくびっくりしました。
確かに動画で伝わっちゃう面も
ありますけどね・・でも、あの臨場感は
ぜひ、間近で体験していただきたいのですけどね・・
投稿: nikko81 | 2010.08.17 23:38
私も当初お盆に白州へいくつもりしてたんですが・・・
休みが一日しかなくなっちゃいまして、腹いせに
山崎へ行ってきました(笑)
実はまだ行った事なかったんですよね(^^;)
山崎も動画以外は撮影OKと言われました♪
それにしても無料試飲は皆ハイボール・・・
ストレートも一緒にいただけますか?と言いましたら
快く出していただきましたが、なにやら他人と違う行動の私を白い目で見る妻と息子がおりました(笑)
投稿: クライヌリッシュ1973 | 2010.08.18 14:15
nikko81です。
●クライヌリッシュ1973さん
白州・・あらら・・・それは残念。
山崎って初めてなんですね!
わたしも大阪に住んでいたころは、
行ったことなかったですからね。
近いところにあると何とやら。
山崎も動画NGだとすると、やはり
サントリーの基準が変わったんでしょうか。
|なにやら他人と違う行動の私を白い目で
|見る妻と息子がおりました(笑)
わたしは味方です(笑)
投稿: nikko81 | 2010.08.18 19:53