いやいや。しばらくぶりですねぇ。
書くことはいっぱいあるのだけど、
次から次へとイベントに参加して・・・
ぜーんぜん書く時間がございません。
先々週の信玄公祭りを皮切りに・・・

10km山道を歩いたあとに白州蒸留所で
白州ハイボールでスッキリして・・・

先週は、2度目のマイウイスキーづくり参加・・・
なんとウスケバブロガーの呑んだくれさんもご参加!

1日目の夜には、ニッカバー・リタさんで飲み・・・

翌日、修了後にはじーさんとお会いし、
竹鶴翁の墓参りの後、余市めぐり!

で、北海道2日目の夜には、Barやまざき。
ついにわたしも切り絵をつくって頂きました!!

実は、竹鶴翁の墓でもご一緒したマイウイスキーづくりに
参加されていた方に偶然、やまざきさんでも再会!
銀座でバーをされてる方とそのお客様。
またこれは、銀座に出向かないと・・・
3日目には、白い恋人パーク。
建物もなかなか本格的、マイセンのカップの
コレクションはすごい・・
そして、白いバウム。ゆにこさんのオススメ通り、
ふんわりしっとりうまうま。

自分で切らないといけないので、
お土産にはしにくいのですが・・・
あえて買って帰りました。会社の女性陣に大人気!
ゆにこさん、株の上がるお土産のご紹介、
有難うございました(笑)
で、明けて月曜日は入社したときの上司の送別会、
火曜日には、サントリーさんの
「森香るハイボールナイト2010」。
だいさんと同席させていただきました。

すでに予習(笑)はしていたのですが、自分でつくるのは
やっぱりいいもんですね。お料理も美味しいし、
サントリーさんのイベントは、やはりスゴイですね。
水曜日には、他部門の飲み会のゲストとして呼ばれ、
木曜日は竹鶴21年のWWA2010受賞記念パーティ。
ニコニコ顔のみのさんが印象的。

こちらではまぐぽさんと超アリーナ席で同席。
なんと、サプライズでYASさんとも同席!びっくり!
席を確保してくださったまぐぽさんに感謝です。
…というわけで、もう書きたいことが盛りだくさん、
なわけですよ。で、これからまたブロガーイベントに
出かけるわけですが・・・
あ、明日も予定アリ。ニッカ柏工場の地域ふれあい感謝デー。
もう…忙しすぎ!(シゴトじゃないけど。苦笑。)
でも、もちろん!それぞれキッチリと記事を書くつもりです。
GWくらいにゆっくり書こうかなー(笑)
blogramに参加してます。
ボタンを押してもらえるとうれしいですぅ。

最近のコメント