仙台に来ています。
午前中は、カメラのイベント「CP+」で
横浜へ、そしてサクッと回った後には仙台へ!
新幹線を降りたら、昨日オープンしたばかりの
こんなお店を発見!
しかも!伊達なハイボールですと!
仙台ならではですなー!こりゃ、突撃でしょ!
立ち呑み・伊達や。ホントッに開店ホヤホヤ。
ということで、伊達なハイボールを頂きました。
伊達好きにはとてもうれしいですね。
改札内ってのがちょっと残念な気もしますが…
この伊達なハイボール、仙台では他でも飲めるんでしょうか?
ぜひ、盛り上げていってほしいですね。
がんばれ、伊達!がんばれ、ニッカ!
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 武田氏館西曲輪発掘調査現地見学会 + 桃と桜と信玄公 3/18(2017.06.03)
- 2017年・・・・もまた濃すぎて ~ 2/10-12 会津⑤ 御薬園・会津武家屋敷 with 絵ろうそく(2017.05.20)
- 2017年・・・・もまた濃すぎて ~ 2/10-12 会津④ 吹雪の会津若松を彷徨う(2017.05.06)
- 2017年・・・・もまた濃すぎて ~ 2/10-12 会津③ 鶴ヶ城縄張考察・・・武田と丸馬出を求めて(2017.05.06)
- 2017年・・・・もまた濃すぎて ~ 2/10-12 会津② 絵ろうそくまつり@鶴ヶ城~(2017.05.06)
コメント
こんばんわ。
仙台にいらっしゃるのですねー
伊達なハイボール、
とっても気になります。
牛タンジャーキーとの相性も良さそう。
投稿: かりら | 2010.03.13 19:37
nikko81です。
●かりらさん
仙台では「伊達」がまだけっこう
置いてありました。
こういうメニューがあるくらいですから、
定番商品になるんじゃ?と勝手に
期待をしております。
昨日は、仙台は地震があってびっくりしましたが、
これから、宮城峡に向かおうかと思っています。
投稿: nikko81 | 2010.03.14 10:54
さっき福島が震源で地震がありました。関東も少し揺れましたよ。大丈夫ですか?地震続いてますね。
投稿: sora | 2010.03.14 18:17
nikko81@仙台駅で新幹線待ち合わせ、です。
●soraさん
仙台でちょうど飲んでいたときにもそうですし、
soraさんがコメントくださったときは、
コンサート前でした。
ちょっとびっくりしたくらいですが、
やっぱり地震はイヤですね。
投稿: nikko81 | 2010.03.15 21:14
ウイスキーオヤジです。
先日急に伊達が呑みたくなり、仙台ニッカサービスにTELしたところ在庫は豊富にありTELでも注文可能とのこと。
宮城峡のレポートも期待しております。
投稿: ウイスキーオヤジ | 2010.03.15 22:12
nikko81です。
●ウイスキーオヤジさん
確かに、伊達は結構在庫豊富そうでした。
記事のお店を始め、牛タン屋にも伊達が
あいてあったりし、よく見かけました。
が、一応生産数は36,000本限定ということで…
定番になればいいんですけどねぇ。
宮城峡はじめ、仙台レポはまた追々。
週末になるでしょうかね。
投稿: nikko81 | 2010.03.16 00:05