これはすごい!ツーデーパス。
ネタ記事をちょくちょく小出しに。
9日に発表になったJR東日本の
乗り放題系きっぷ「ツーデーパス」。
マイコミジャーナルより。
5,000円で2日間、一部の私鉄含めて乗り放題、
というのはありがちだけど、範囲がめっちゃ広い!
北は会津若松に越後湯沢、西は軽井沢や小諸、上田まで、
東は房総半島一帯、とかなり活用範囲が広そう。
まず使うとしたら、軽井沢とか秩父の蒸留所か、
房総の城廻かな…もちろん、会津も!
また新幹線や特急も別途乗車券を買うことなく、
特急券を買うだけで乗れるのも見逃せないポイント!
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 武田氏館西曲輪発掘調査現地見学会 + 桃と桜と信玄公 3/18(2017.06.03)
- 2017年・・・・もまた濃すぎて ~ 2/10-12 会津⑤ 御薬園・会津武家屋敷 with 絵ろうそく(2017.05.20)
- 2017年・・・・もまた濃すぎて ~ 2/10-12 会津④ 吹雪の会津若松を彷徨う(2017.05.06)
- 2017年・・・・もまた濃すぎて ~ 2/10-12 会津③ 鶴ヶ城縄張考察・・・武田と丸馬出を求めて(2017.05.06)
- 2017年・・・・もまた濃すぎて ~ 2/10-12 会津② 絵ろうそくまつり@鶴ヶ城~(2017.05.06)
コメント
すごいですよね。
高速料金の値下げに対抗してなのでしょうか?
二日間ってのがいいんでしょうね。
せっかくなので私も利用したいです。
投稿: sora | 2009.06.11 19:46
nikko81です。
●soraさん
なるほどー、高速料金への対策っていうことは
十二分に考えられますね。
正真正銘のペーパードライバーなので、
単純に歓迎したいですね。
2日間で5,000円というのは非常に安いです。
1日2,500円、18きっぷでも1日2,300円ですから、
範囲は全国でないにしろ、特急や新幹線が乗れることを
考えると、非常に使い勝手もいいですしね。
ぜひ、活用したいです。
投稿: nikko81 | 2009.06.11 22:02
なるほど、ETC1,000円への対抗策なんですね。
我が家はマイカー移動派なので、普段は利用しないのですが
これなら列車旅もいいかも。
だって、ETCまだついてないし。(^^;
ぜひ会津へもお越しくださいませーー。
胃袋、おっきくしておいてください。(笑)
投稿: るるぷぅ | 2009.06.11 23:06
nikko81です。
●るるぷぅさん
ね、たまには列車旅もいいですよ~
これはかなり破格だと思います!
運転しないので、のんびりできるし、
気兼ねなくお酒は飲めるし(苦笑)
|ぜひ会津へもお越しくださいませーー。
|胃袋、おっきくしておいてください。(笑)
ぜーひー!
会津じゃ、美味いものをいっぱい食べなくちゃ(笑)
投稿: nikko81 | 2009.06.12 02:07