事故が起こる前に。
余市12年、3本セットで買ったのに
もうすでに2本空けてしまったnikko81です(爆笑)
最近のつまみは海苔。実家に帰省したときに
置いてあった焼き海苔が美味くて。
てことで、もっぱら焼海苔か韓国海苔。
カロリーも少なめでいい感じ。
今日は、HDDがパンパンになっていたということで、
ミラーリング可能なHDDを買ってきました。
ファイルなくなってからじゃ、遅いものね。
さっそく今のNASからデータ移動。
NASもそのまましばらくは使う予定。
ついでにスピーカーも買ってきました。
やっぱUSBオーディオは配線が少なくていいやね。
てか、Logicool製品多いなぁ…
これ買うのにわざわざ新宿まで行ってきたんですよ。
なんでか?それはですねぇ…
はるかさんが毎年(?)行かれている、
京王デパートの駅弁大会に向かうため。
昨年の記事を見て行きたいなーと思っていたんだけど、
昨年は行けなくてね。今年はしっかり行ってきましたよ。
はるかさん、やっぱり今年も行っておられるようですが^^
有田焼カレーもあったんだけど、こちらは
ナカメのお店で味わうとして、以前から気になっていた
いいとこ鶏をGet。
こちらは、レンジでチンできそうなので、
明日会社に持ってこー♪
もうひとつは、米沢牛焼肉重松川弁当。
パッケージの天守?に注目。
これ、米沢城御三階櫓(天守代用)なんでしょうか?
中身はホント美味かったよ~
今年は天地人でにぎわうでしょうから、
ぜひ現地で堪能したいものですよね!
てか、今日の「天地人」…
信長が岐阜城で藤吉郎に天地人を知ってるか、
と問いかけるシーンがあるのだけれど…
また、風林火山館やんか!
どんだけ使いまわしすんねん!
あと、信玄公の死を知った謙信が
箸を落としてその薨去を惜しんだという話は
使われてませんでしたね。
ふーーん、って感じで琵琶を弾いてました(苦笑)
それにそれに、高坂弾正は信玄の西上作戦に
参加していなかったような?
海津城あたりでうろちょろしていても、
信玄の死の根拠にはならない気が…ま、いっか。
この後、ネタ記事行きまっせ~
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ScanSnap S1100。(2012.11.21)
- あの悲劇を繰り返してはならん・・・(2012.07.09)
- 玄き者ども・・・モバイルルータ(Wi-Fi WALKER DATA08W)(2012.06.08)
- 玄き者ども・・・PC(FMV LIFEBOOK SH76/GN)(2012.06.08)
- 玄き者ども・・・タブレット(ARROWS Tab WiFi)(2012.06.07)
コメント
あははっ。毎年行ってるはるかです(笑)。
早速行ってこられたんですね~。
さすがにっこーさん、掛紙のデザインに目が行くとは!
中身の牛肉もとっても美味しそうですね。これはぜひ現地で食べてみたいです。
有田焼カレー、ナカメのお店が楽しみですね♪
投稿: はるか | 2009.01.19 00:17
nikko81です。
●はるかさん
そう、この建物を見て、おっ!って(笑)
城を見ると引き寄せられるようです^^;
今年は絶対に米沢に行こうと思っているので、
米沢牛をしっかり堪能し、駅弁も押さえておきたい!
と思っております。
有田焼カレー、近いうち東京ビックサイトに行くので、
そのついでにナカメのお店に行こうと思います。
昨年に九州に行ったときに、有田のお店に
行きたかったんですけどね~東京でリベンジです!
投稿: nikko81 | 2009.01.19 01:51