年の初めのごあいさつ。
あけましておめでとうございます。
ヨドバシ梅田から、更新中(何時間居るんだ…)。
今年もバリバリ更新していきますよー。
去年からおつきあいさせていただいている方もいますが、
今年もまた新しいbloggerさんと出会えることを楽しみに。
もちろん、blogはじめてからお世話になっている皆々様も、
引き続き、ご愛顧いただければ幸いです。
というわけで、引っ張りに引っ張ってきた年賀城…いや年賀状。
昨年12月はじめのデザフェスで見つけたポストカードです。
切り絵って独特の味がありますよね。
おおねずみたちがちょこんとかたまってこちらを見てます。
そういや、凧って見なくなりましたよね。
お正月の風物詩がバーゲンとか、初詣のおみくじとか、
そんなのに変わっていくような。
初詣の賑わいはともかく、バーゲンは年賀状にしたくない…
他にもいくつもイラストがあるのですが、
購入したのはそのうち4種類。
◇オート除夜の鐘。
除夜の鐘、自動かーーーい、というイラスト。
ちゃんと鐘はヒトの手で衝きましょう。
一時、インターネット上のバーチャル参拝なんてのが、
紹介されたこともありますが、やはりきちんとお参りするのが筋。
遠くて行けなくて遠路から祈りをささげるというのはアリだが、
それでも、行ける近所のところでもいいからいこうよ、と。
(ほら、自分。今年行ってないやんか!)
◇元気玉ならぬ、ゲンキン玉。
子供はうれしいお年玉。
オトナはツライお年玉。
というわけで、ドラゴンボールの元気玉に見せかけて、
元気ではなく「ゲンキン」をオクレ、というゲンキン玉。
お年玉をあげる立場となった今、その恐ろしさたるや、
想像を絶するものがあります(オオゲサ)
◇みんなが思いつかないことを。
ぜひやりたいものですね。特にビジネスで。
間違っても、みんなが思いつかない「悪用」はいけませんよ。
◇やっちゃった時用。
今年の出すヒトはコレでOKだよね…
そう確認しても、思いもかけない人から頂くこともままあります。
そんなときに、新年明けちゃってました、という年賀状。
クスッとした笑いを誘い、気まずい雰囲気を消し去る作戦(笑)
特にお正月に限ったイラストではないですが、
この方の型紙ポストカードが好きなので、
冬仕様のイラストを年賀用に。
|着物の型を自分で起こし、その型で
|和紙を染めてポストカードにしました。
というコダワリの一品です。
猫のシルエットです。
ん?猫年なんてないけど?
そう、ないですよね。
でも、よく見てくださいよ。
猫につかまっちゃってます。
こんなところに。ん?と思わせる面白い仕掛け。
最近の猫は、ネズミを捕まえないそうですけどね。
仲良く遊んでたりするそうです。
さて、年賀状ネタはここまで。
気分を変えて、年初のニュースネタにいきまっしょい。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今こそ・・・・お話がしたい(2018.04.10)
- 激動の果てに。(2017.12.31)
- 嗚呼濃密なる二〇一六年也。(2016.12.31)
- あれから・・・まもなく10年。(2016.04.10)
- 2015年述懐。(2015.12.31)
コメント
あけまして|д・)つ|ズズー おめでとうございます☆
新年の更新、楽しみにしていたので感動です!!
素適絵葉書が満載ですね~ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
特に“やっちゃった時用”は多々経験があるので
胸にグッときました'`,、('∀`)'`,、
昨年もたくさん笑わせていただきまして、ありがとうございました。
今年もショウモナイコメントすることも多くある
とは思いますが、大目に見ていただけるととても
嬉しいです(;´∀`)
どうぞ本年も宜しくお願いいたしますm(_ _)m
投稿: あいぼんぬ | 2008.01.02 18:11
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。
これまた、可愛いはがき、くすっと笑える葉書、どれも素敵ですね。
おちゃめでどれも捨てがたい・・・。色を重ねたような雪景色のも綺麗。
切り絵は、こんなすっごいのじゃないですが、紙を折って絵を描いて切って、で最近甥っ子とかの羨望の眼差しをうけてかなり嬉しいおばかさんです(笑)かなりタイムリー。。今日も折って描いて切って遊びました@ひとりで
何かが形になるのって楽しいですよね。
今年もnikkoさんの視点、とってもスキで楽しみにしています。
投稿: colortail | 2008.01.02 18:56
そういえば、今PCの違う窓では、ちょうど通販サイトで
紋きり遊びのとこを見てたんですよ(笑)
でも買えないから、デザインを見て自分なりに作ってみようかと(マテ)
http://www.assiston.co.jp/?item=1581
投稿: colortail | 2008.01.02 18:58
あけましておめでとうございます!
どれも素敵なポストカードですが、いちばん最後のがいちばん好きかも♪
以前、牧場で働いてた時に飼われてたペルシャの「エリザベス」が、
ビシーッとねずみを捕まえてたのを思い出しました。
そうか、最近の猫って捕まえたりしないんだなぁ。
今年もnikko81さんらしい視点の記事、楽しみにしています。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
投稿: はるか | 2008.01.02 23:46
あけましておめでとうございます。
セシルです。
素敵で楽しい年賀状ですね。
こういうのを見ると、
ワタシももう少し考えればよかったなー、
なんて思いますが、
毎年、やっつけ仕事になってしまうんですよね。
今年もどうぞよろしくお願いします。
投稿: セシル | 2008.01.03 17:45
あけましておめでとうございます。
これが待ちに待った例のポストカードなんですね!?
どれもステキですが、私は一番最後のが好みかな?
今年もnikko81のブログ楽しみにしております。
私もマイペースで楽しみながらブログUPしていこうと思ってます♪
今年もよろしくお願いいたします。
投稿: あやのすけ | 2008.01.03 18:15
nikko81です。
皆さま、たくさんコメントを頂きThanksです!
●あいぼんぬさん
やっちゃった時…ありますよね。
東京に戻ってみないと、やっちゃったかどうか、
わからないので、
もしやっちゃってたら、相当出すのが、
遅くなってしまうのですが…(笑)
今年もぜひ、ハイテンション(爆笑)で、
よろしくお願いします。
●からーさん
こちらこそよろしくお願いします。
カタチにしていくのは楽しいですよね…
もっと時間があれば、いろいろやってもとは思うのですけどね。
|年もnikkoさんの視点、とってもスキで楽しみに
そんなからーさんのご期待を裏切らないよう、
おもしろアンテナの感度を上げていきます!
あ、通販サイトってAssistOnなんですね!
原宿にリアル店舗があるので、ココ知ってますよ!
●はるかさん
こちらこそ、よろしくお願いします。
わたしもよく出かけるほうですが、
もう比較にならないくらいよくお出かけになる
はるかさんの記事は、出かけている気分に
なれてとても気になっています。
目がいくところも面白いですし♪
まだキチンとネズミをとる猫もいるでしょうけど、
ずっと飼われている猫などは、取らないのかもしれませんね。
●セシルさん
こちらこそ、今年もよろしくです。
いや、こういう年賀状を送るのは、今年が初なんですよ。
そのほうがいいなと思って。
PCで作っても結局、あり合わせの素材で
絵を選んで印刷するだけだし、
コンビニに頼むともうモロ既製品ですし。
だったら、なかなか他では見つからない、
珍しい&ちょっといい感じのポストカードを
真剣に選んだほうが…と思ったのです。
●あやのすけさん
こちらこそ、よろしくお願いします。
最後のネズミをとる猫の図、人気ですね(笑)
お互い、マイペースで更新していきましょう。
わたしもすっかり、生活のなかにblog更新が
溶け込んできました。
もうなくてはならないもの。
あやのすけさんもマイペースで更新されていくと、
いい感じで書くことが習慣になると思いますよ♪
投稿: nikko81 | 2008.01.04 16:33
soraです。
遅れてしまいましたが、
あけましておめでとうございます。
ポストカード気になっていたもので。
私も最後のに一票。
猫にん!?って思う意外さと干支を捕らえてる
のがなんかいいです。
どれも面白いですね。
もらうと嬉しい年賀状を今年は目指したいです。
今年もよろしくお願いします。
投稿: sora | 2008.01.07 12:55
nikko81です。
●soraさん
こちらこそ、よろしくお願いします。
「おっ」と思わせるのって楽しいですよね。
自分でつくれないので、せめて面白いチョイスを。
投稿: nikko81 | 2008.01.07 22:42
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
いつも面白情報や旅行記、城めぐり楽しみにしてます。
ハガキは、ゲンキン玉がウケました(笑)
私も甥っ子にお年玉をあげました。
まだ「お年玉」も お金の価値もよく分からず、
金額よりコインの枚数に喜んでる4歳児ですが
そのうち要求されるようになるんでしょうねぇ。
そうなったらなんか可愛くない。ヤダヤダ。
投稿: るるぷぅ | 2008.01.07 22:47
nikko81です。
●るるぷぅさん
こちらこそ、よろしくお願いします。
|いつも面白情報や旅行記、城めぐり楽しみにしてます。
のんきに更新してますが、少しでも
お楽しみいただければ幸いです^^
|そのうち要求されるようになるんでしょうねぇ。
|そうなったらなんか可愛くない。ヤダヤダ。
あー、要求されちゃうのってイヤですね。
お年玉ってあんなに子供のときは楽しみだったんですけどね(笑)
投稿: nikko81 | 2008.01.08 00:14