足助城。
トヨタ自動車で有名な愛知県豊田市から、
車で東に1時間ほど。
北関東の逆井城や九州の綾城のような、
戦国期の城郭が復元されている。
平成5年に約5億円ほどで完成したらしい。
その昔、竹下登がふるさと創生事業でばらまいた1億円も、
足助町ではコレに費やされたとか。
そもそも戦国期の城郭は、
正確な復元などできないわけだが、
雰囲気は出ているし、城好きにはうれしいが…
通でないと訪れないところかも、だが、
個人的な満足度は高し。
紅葉の頃は特にキレイなようです。
| 固定リンク
« しばじゅん獣医。 | トップページ | 松平郷。 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 武田氏館西曲輪発掘調査現地見学会 + 桃と桜と信玄公 3/18(2017.06.03)
- 2017年・・・・もまた濃すぎて ~ 2/10-12 会津⑤ 御薬園・会津武家屋敷 with 絵ろうそく(2017.05.20)
- 2017年・・・・もまた濃すぎて ~ 2/10-12 会津④ 吹雪の会津若松を彷徨う(2017.05.06)
- 2017年・・・・もまた濃すぎて ~ 2/10-12 会津③ 鶴ヶ城縄張考察・・・武田と丸馬出を求めて(2017.05.06)
- 2017年・・・・もまた濃すぎて ~ 2/10-12 会津② 絵ろうそくまつり@鶴ヶ城~(2017.05.06)
コメント