UMPC祭り。
富士通のUMPCがLOOX Uとして、
個人向けにも出たわけだが、
かなり好評なようで、ちょっとお祭り的らしい。
(SHINO-BLOG)
確かに、工人舎のと比べると、
LOOX Pと同じ1024*600まで表示できるのは、
いいんですけどね。安いしね。
個人的には、デザインがおもちゃっぽいのが、
どうしてもダメで…あの中途半端に白と黒なところとか。
黒なら黒、白なら白でもっと上質な雰囲気がほしいよ。
コイツみたいな。
キーボードは実際に打ってみないと
感覚は分からないだろうけど…どうだろうか?
長文のブログを書くに足りるものかな?
けっこう打てるよ、という話もありますが。
ただ、工人舎も現在のAMDモデルから
Intel A100のモデルを出すみたいだし(日本で売られるかは不明)、
またまた極小PCがいろいろ出てくる世の中になったことは、
うれしいんですけどね。
ま、わたしはしばらく旧LOOX Pを使いますよ。
これだって十二分に小さいし。
というか、先立つお金もないけど(苦笑)。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ScanSnap S1100。(2012.11.21)
- あの悲劇を繰り返してはならん・・・(2012.07.09)
- 玄き者ども・・・モバイルルータ(Wi-Fi WALKER DATA08W)(2012.06.08)
- 玄き者ども・・・PC(FMV LIFEBOOK SH76/GN)(2012.06.08)
- 玄き者ども・・・タブレット(ARROWS Tab WiFi)(2012.06.07)
コメント