そんな合間にも。
といいつつ、忙しい合間にも、
気になることはあるわけで。
●鬼束ちひろ、復活。(Infoseekニュース)
こう、ぐさぐさ刺さる歌詞が
沈んだときには、ほしくなる。
復活してくれて、素直にうれしいが、
正直東芝EMI時代がよかったと思っていて、
イメチェンは「?」な感じだった。
今度はどう出るか?
●au、携帯紛失時に備えた新サービス。
(ケータイWatch)
どうなんだろうなー。
これつかって、検索した挙句、自宅でしたとか
検索したあと、恥ずかしいよな。
もっとよくさがせ、と(笑)
以前、前の事務所にいたときに、
岡山の事務所に荷物を届けた際、
胸ポケットからケータイが滑り落ち...
しかし、そのまま気付かず荷物を出して、
相手方の事務所の方から、
誰かのケータイがあるんですけど、
と問い合わせ。
こんなとき、助かるのかなぁ。
でもいきなり、岡山とか遠いところで
見つかったら、なんで?って焦りそう(笑)
●オーストラリアが白熱電球を廃止に。
(GIGAZINE)
温暖化防止といわれると、
仕方がないかな…という気がする。
ただ、電球形蛍光灯でも、赤い光が出るのかなぁ?
昼光色は若干赤みがかった色だけど。
やっぱり、疲れて帰ってきたら、
赤い光の下でゆっくりしたいよね。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今こそ・・・・お話がしたい(2018.04.10)
- 激動の果てに。(2017.12.31)
- 嗚呼濃密なる二〇一六年也。(2016.12.31)
- あれから・・・まもなく10年。(2016.04.10)
- 2015年述懐。(2015.12.31)
コメント
鬼束ちひろ、活動休止していたんですね。
「月光」とか大好きなんです。
昨日ちょうどカラオケ行ってきて、
歌いたかったんだけどタイムアウト。
盛り上がる場所ではなかなか歌えないんですけど、
心に突き刺さる歌詞、大好きです。
投稿: はるか | 2007.02.23 22:35
nikko81です。
●はるかさん
|「月光」とか大好きなんです。
わたしも大好きです。
突き刺さるようなことばに、
逆に癒されるような不思議な感覚。
|盛り上がる場所ではなかなか歌えないんですけど、
そうですよねー、チョットカラオケ向けでは
ないかもしれませんが…
投稿: nikko81 | 2007.02.24 16:52
えっ、私はカラオケでよく月光とか
鬼束ちひろの曲をいろいろ歌いますよ。
好きです。
で、私はたいていダンナと二人でいくカラオケなので
何でもありなんです。好きな曲を好きなだけ(笑)
投稿: るるぷぅ | 2007.03.01 23:40
nikko81です。
●るるぷぅさん
お返事遅くなって申し訳ないです。
|で、私はたいていダンナと二人でいくカラオケなので
|何でもありなんです。好きな曲を好きなだけ(笑)
あはは。いいですねー。
場の雰囲気とか考えなくていいカラオケ。
ご夫婦だからこその自由なカラオケですね。
投稿: nikko81 | 2007.03.03 02:24