ダイヤ改正なのか、改悪なのか?
3月18日から、JR東日本ダイヤ改正。
ムーンライトながら、上り大垣〜東京、
下り東京〜豊橋間で全車指定。
きっぷがとれなかった時に、
体力まかせに立って乗車する
ウルトラCができなくなった…
しかも、18きっぷ愛用者が最も気にする
「0時を過ぎて最初に停車する駅」が
下りで横浜から小田原に変更。
きっぷで乗る区間が長くなるので、
負担増だしなー。
東京を出発する時間が早くなるが、着時間は変わらず。
ま、考えようによっては、
きっぷが取りやすくなった、とも言えるわけで。
若くはないんだから、
無理するな、ということか?
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 武田氏館西曲輪発掘調査現地見学会 + 桃と桜と信玄公 3/18(2017.06.03)
- 2017年・・・・もまた濃すぎて ~ 2/10-12 会津⑤ 御薬園・会津武家屋敷 with 絵ろうそく(2017.05.20)
- 2017年・・・・もまた濃すぎて ~ 2/10-12 会津④ 吹雪の会津若松を彷徨う(2017.05.06)
- 2017年・・・・もまた濃すぎて ~ 2/10-12 会津③ 鶴ヶ城縄張考察・・・武田と丸馬出を求めて(2017.05.06)
- 2017年・・・・もまた濃すぎて ~ 2/10-12 会津② 絵ろうそくまつり@鶴ヶ城~(2017.05.06)
コメント