そろそろ新機種の季節?
Webニュースで新機種の話題が
ちらほら見えてきた。
●auケータイ(ケータイWATCH)
うーん。
|音楽とデザインにこだわった
という割には、デザイン的にヒットを
感じるモデルがないんですけど。
敢えて言えば、極薄の京セラ製「W44K」が
かっこいいかなー。でもワンセグないしなー。
カラーリングだと、W43SAの木目調が好きかも。
ま、これに買い換えたい!
というのがないほうが、変えてまだ月日が浅い者に
とっては精神衛生上いいので…(苦笑)
一応、原宿に見に行ってみるかな。
●New LOOX P(PC WATCH)
てな話をした矢先に、精神衛生上悪い機種(笑)
New LOOX P!液晶周りのデザインがかっこよくなってるぞ!
あーん。ワンセグついてるしー。
しかも、内蔵だしー。
液晶の解像度上がってるしー。
屋内でも屋外でも見やすい液晶とか書いてあるしー。
PCカードスロットもBluetoothもあるしー。
地味ながらバックライトON/OFFボタンなんてのも、
使い勝手がよさそう。
あのー、文句のつけるところが見当たりません…
早速欲しくなってきましたが、
どうしたらいいでしょうか(爆)
tabletpc.comgate.jpさんでも紹介されてます。
極薄のLIFEBOOK QもLOOX Qになって登場。
見た目かっこいいし、薄くていいけど
TabletPCじゃないし、高いので
個人的には関係なし。
●Lavie L(PC WATCH)
NECも同時発表。
モバイルPCとしては、目新しい動きなし。
でも…A4ノートのデザイン…
かっこいい…のか!?
●(追記)OQO日本発売。
(PC WATCH)
基本的に海外だけだったOQO、
日本でも買えるようになるらしいです。
ただ…FlyBookにLOOX P、それにVAIO U、
果ては、W-ZERO3[es]など、いろんなセグメントから
参入が昨今激しいだけに、いまどき
・Crusoe 1GHz
・800×480ドット(WVGA)表示
・802.11b対応ワイヤレスLAN
・駆動時間3時間
といった若干旧式のニオイのするなかで、
259,800円という値付けはどうなんでしょうか?
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ScanSnap S1100。(2012.11.21)
- あの悲劇を繰り返してはならん・・・(2012.07.09)
- 玄き者ども・・・モバイルルータ(Wi-Fi WALKER DATA08W)(2012.06.08)
- 玄き者ども・・・PC(FMV LIFEBOOK SH76/GN)(2012.06.08)
- 玄き者ども・・・タブレット(ARROWS Tab WiFi)(2012.06.07)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- New Battery - Lumsing LUM-008-01。(2014.09.14)
- LUMIX DMC-LX7。(2014.09.14)
- LUMIX DMC-LX5 with RICOH LC-1。(2012.11.20)
- Panasonic USBモバイル電源。(2012.08.22)
- 玄き者ども・・・デジカメ(LUMIX DMC-LX5)(2012.06.07)
コメント