上洛ちう。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 武田氏館西曲輪発掘調査現地見学会 + 桃と桜と信玄公 3/18(2017.06.03)
- 2017年・・・・もまた濃すぎて ~ 2/10-12 会津⑤ 御薬園・会津武家屋敷 with 絵ろうそく(2017.05.20)
- 2017年・・・・もまた濃すぎて ~ 2/10-12 会津④ 吹雪の会津若松を彷徨う(2017.05.06)
- 2017年・・・・もまた濃すぎて ~ 2/10-12 会津③ 鶴ヶ城縄張考察・・・武田と丸馬出を求めて(2017.05.06)
- 2017年・・・・もまた濃すぎて ~ 2/10-12 会津② 絵ろうそくまつり@鶴ヶ城~(2017.05.06)
コメント
こんばんわ。
もう、春ですね。
これだけ、暖かくなれば、「京都」へ、行きたくなりますね。
投稿: H・K | 2006.04.08 17:57
おぉー京都いいですね!
続きのレポを楽しみにしています。
(追伸)
木曜あたりにコメント投稿しようとしたら
エラーで投稿できませんでした。
何か障害があったのでしょうか。
投稿: てぃー | 2006.04.09 13:50
nikko81です。
●H・Nさん
たまたま実家へ帰る用事があったので、
ついでに京都にも寄ってみました。
昼は暖かくて行楽日和でしたが、
まだまだ、夜になると京都は寒いです。
●てぃーさん
たぶん東京に戻ってからになりますが…
しばらくお待ちのほどを。
城郭コレクションだけは、先にこっそりと
更新をしております…
※エラーの件ですが、不具合があったようです。
http://info.cocolog-nifty.com/info/2006/04/post_891f.html
まったくココログを使っているばっかりに…
ご迷惑をおかけしております。
投稿: nikko81 | 2006.04.09 23:46
「日本三大庭園」を検索していたら、ヒットしました。
こんばんわ。
ざっと目を通すだけのつもりが、水戸の旅行記、面白くて最後まで読んじゃいました。nikko81さんの文章スキです。
なんか、伝えたくてコメントしました。
ではまた。
大阪在住の学生デシタ
投稿: reminami | 2006.04.10 21:25
nikko81です。
●reminamiさん
はじめまして。
物書き稼業をしているわけではないのですが、
|面白くて最後まで読んじゃいました。
|nikko81さんの文章スキです。
とか言われると、どきどきしました。
これからも、見に来ていただけると
うれしいです。
投稿: nikko81 | 2006.04.11 01:38