イルミネーションといえば、冬?
ご近所の吉祥寺駅でも、いつの間にか
イルミネーションが。
イルミネーションがあると、
もう秋は終わって、冬かなぁと感じる。
とはいえ、まだまだ紅葉も見ごろなところも
多いようで、秋なのか冬なのか、
今ひとつよくわからない。
先週も出かけていて、そのネタとか、
新しいタブレットPCの話題、
会社の人に教えてもらった気になるお店、
廻ってきた城々のマイフォトにコメントつけたい、など
やりたいことが満載。
とはいえ、いい加減疲れてきたので、
本日は、ほんとうのお休み。
昼過ぎまで寝まくり、掃除・洗濯で
一日が終わるという地味な勤労感謝の日。
なんだか、「勤労」感謝というよりは、
「休息」感謝の日になってしまいそうだ(苦笑)
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 武田氏館西曲輪発掘調査現地見学会 + 桃と桜と信玄公 3/18(2017.06.03)
- 2017年・・・・もまた濃すぎて ~ 2/10-12 会津⑤ 御薬園・会津武家屋敷 with 絵ろうそく(2017.05.20)
- 2017年・・・・もまた濃すぎて ~ 2/10-12 会津④ 吹雪の会津若松を彷徨う(2017.05.06)
- 2017年・・・・もまた濃すぎて ~ 2/10-12 会津③ 鶴ヶ城縄張考察・・・武田と丸馬出を求めて(2017.05.06)
- 2017年・・・・もまた濃すぎて ~ 2/10-12 会津② 絵ろうそくまつり@鶴ヶ城~(2017.05.06)
コメント
これ、先日ハモニカ横丁でカレー食べたときに見ました。
中央線からも降りるときに見えたんですけど、
きれいですよね~。
きれいだけど、こういうの見れば見るほど寒さは厳しくなるんですよね。
東京の空っ風の寒さ、これからが本番ですね~。
ところで、疲れは取れましたか?
投稿: はるか | 2005.11.23 21:01
nikko81です。
ガネーシャ、最近行ってませんねー。
暇を見つけて、食べに行きたいものです。
近所にあると逆に、いつでも行けるから、
と油断するナマケゴコロがどうしても…(苦笑)
昨年は、イルミネーションがあった記憶が
あまりないんですけど、
雪の結晶をモチーフにした
とてもキレイなものだったので、
思わず写真を撮りました。
最近、いつ撮りたくなるかわからないので
デジカメを常時携帯してます。
ちなみに、昨晩AM1:00に寝たのですが、
起きると、時計はまた1:00。
ちょうど、12時間も寝てしまいましたが、
疲れはずいぶんと取れました♪
投稿: nikko81 | 2005.11.23 22:35
おおお!私もこれ、見てきましたよ~。
これって今年が初めてなんじゃないかしら。
ちょっとすさまじい感じもしますが(笑)、
まあ年に1度のことですから、
これくらいはやってもいいんでしょう~。
まもなくココログが大規模メンテナンスに入るようなので
慌ててトラバ送らせていただきます(笑)。
投稿: しのぶ | 2005.11.24 08:55
お久し振りです。soraです。
イルミネーション綺麗ですね。
新宿もアチコチ。
丸の内のミレナリオが今年でラストって事で。
楽しみにしてます。
投稿: sora | 2005.11.24 18:36
nikko81です。
●しのぶさん
たしかに、ちょっと驚きますね。
いきなりここまでドハデにやるかって。
でも、わたしは気に入ってしまいました~
●soraさん
こんばんはー。ごぶさたしてます。
丸の内のミレナリオ、今年限りなのですか。。。
神戸のルミナリエは見たことがありますが、
結局、東京のミレナリオはみていないです。
ぜひ、見ないと。。。
投稿: nikko81 | 2005.11.25 01:12