一刻も早く。
お知らせココログに出てるけど、
ここのところ、特にトラバスパムが増えてる気が。
しかも、こないだなんか
ご丁寧に7件のトラバ全部が
IPアドレス違ってやんの。
暇というか、なんというか。
いっちょごっつい対策
おねがいしますわ、niftyさん。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- こんなことになると思うでしょうか?(2020.04.10)
- 丸15年を迎えて考えるポジショニング。(2019.02.01)
- ある時代の終焉。(2018.07.23)
- blog開始14周年 … 『空白』が示すもの(2018.02.01)
- あれから17年、未曾有の危機到来・・・(2017.09.09)
コメント
私のブログはどういう訳か
あんまりトラバスパムやトラバコメントって来ないんですよね。
もちろん全く来ないって訳じゃないけど
よく他のみなさんが書いてるように
一度に何件も、なんてことはほとんどないです。
送られやすいブログとかあるのかな?
なんとなくだけど、記事によって
来るのと来ないのとあるみたいな気はしました。
記事タイトルが英文だったり、時事ネタだったりすると
来るのが多いかなあと。
英文タイトルは英語圏からのTBが多いですね。
時事ネタ系は、日本からのTBが多くって
多分、キーワード検索すると大量のブログがひっかかるんで
一度にばらまきやすいのかなあと。
投稿: しのぶ | 2005.10.04 18:59
こんばんは。nikko81です。
あ、そうなんですかぁ。
スパム少ないなんて、うらやましい。
ケータイでPCのメールチェックできるんですけど、
朝、電車の中でチェックして、
スパムTBを確認してしまうと、
はぁぁぁぁ~となっちゃいます。
|時事ネタ系は、日本からのTBが多くって多分、
|キーワード検索すると大量のブログがひっかかるんで
|一度にばらまきやすいのかなあ
なるほどー。納得。
投稿: nikko81 | 2005.10.04 23:26