余っても仕方ないから。
今月から来月にかけて、
外出ネタが目白押し。
9月の半ばくらいになったら、
ちょっと落ち着いて、
東京にいようと思いますが。
で。
青春18きっぷをこのところ
活用しているわけだが、
こいつってば、使えるのが
9/10までなんよ。
よくよくスケジュールを確認すると、
今持ってるチケットだと、
1回分あまりが出ちゃう計算。
うーん。格安がウリの18きっぷで
余らすなんてもったいない、
ということがあって、
今日、わざわざ小田原まで忘れ物を
とってきたわけだが。
今日の予定を何も入れてなかったので、
免許更新してから、何もすることがなくて。
どっか多いところ、さくっといけないかなー
と家帰って、地図を
じーっと眺めてまして。
東→千葉方面。うーん。
いまいち行きたいところが
パッと思い浮かばない。
南西→熱海方面。
また小田原に戻る気ですか(笑)
ありえません。
西→甲府方面。
行きたいところはあるけど、
この時間からじゃねぇ。
というと、北しかないじゃないですか。
ということで、埼京線+宇都宮線で
宇都宮まで行って、餃子を食してきました。
わざわざ、餃子を食べに宇都宮へ…
なんて贅沢。でも、18きっぷ余ったら、
もったいないでしょ。
駅前の「宇都宮餃子館・中央店」。
ここでしか食べられないらしい「舞茸餃子」をはじめ、
スタミナがつきそうな「ニラ餃子」「ニンニク餃子」など
いろんな餃子が目白押し。
たっぷり食べてきました。
また食べ過ぎると、必要のない成長を
促進しちゃうんだけど…
その分は、出かけて歩きまくって
エネルギーを使います!
帰りがけ、宇都宮城址公園が
平成18年度中の整備を目指し、
工事中とのこと。
城郭好きとしては、こういうニュースは
楽しみですなー。
いろいろ議論はあるみたいだけれども。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 武田氏館西曲輪発掘調査現地見学会 + 桃と桜と信玄公 3/18(2017.06.03)
- 2017年・・・・もまた濃すぎて ~ 2/10-12 会津⑤ 御薬園・会津武家屋敷 with 絵ろうそく(2017.05.20)
- 2017年・・・・もまた濃すぎて ~ 2/10-12 会津④ 吹雪の会津若松を彷徨う(2017.05.06)
- 2017年・・・・もまた濃すぎて ~ 2/10-12 会津③ 鶴ヶ城縄張考察・・・武田と丸馬出を求めて(2017.05.06)
- 2017年・・・・もまた濃すぎて ~ 2/10-12 会津② 絵ろうそくまつり@鶴ヶ城~(2017.05.06)
コメント
マイタケ餃子、気になります。
宇都宮駅前の餃子ビーナスにお会いになりましたか?
私も青春18一枚余らせてます。
ムムム。
城崎にでも行って来ようかな・・・。
それとも奈良か・・・。
行きたい所はたくさんあるんですけど、
「暑いだろうな」と思うと足が動きません(^^;
投稿: micio | 2005.08.15 11:17
こんばんわ~。
え~、いいな~、「餃子」を満喫して~。
でも、本場・宇都宮での餃子の味、よかったですか~。
(自分も、1度でいいから、本場へ行ってみたい・・・です、(-_-;)。)
投稿: H・K | 2005.08.15 19:24
nikko81です。
●micioさん
マイタケ餃子、めちゃ好きです。
というか、マイタケ自体が好きなんです。
もう、マイタケのてんぷらとか
食わせておくと、それだけで機嫌がいい
ってくらいに(笑)
わたしは余っているなら、
どこか行ったほうが…
という貧乏性が勝っちゃいまして。
でも、関西の夏は暑いですからねぇ。
東京に慣れるとこちらでも
暑く感じますが、いやいや関西は…。
●H・Kさん
やっぱりおいしいですね。
餃子で街興しをするだけはあります(笑)
ただ、それだけでいくか…
というと微妙なところではありますが。
東京都区内から2,000円弱しますからね。
片道運賃が。
投稿: nikko81 | 2005.08.16 00:39