酸素をたっぷり、あたまはすっきり。
今日は久しぶりの出張。
事情により、いつも使うANAではなく、
JALだったので、羽田空港の第一ターミナルへ。
第一ターミナルにこんな施設ができていた。
Wing Oxy barという濃い酸素を吸引すること
でリフレッシュするところ。
興味があったのだが、
女性ばっかりだったらどうしよう…
という不安がよぎり、しばし逡巡。
# 健康とか美容とかいっぱい
# 書かれてあったらそう思うっしょ。
でも、時間つぶしをしないと、
飛行機の出発まで時間があるし、
ということで、意を決して突入…したのだが
時間が早かったため、人は少なかった。
お店の方の話では、飛行機待ちの人だけではなく、
飛行機を降りて帰ってきてからの人や
空港職員の人、も利用するとのこと。
特に平日は、ビジネスマンの往来が多いためか、
ほかのWing Oxy Barと比べ、
男性の利用比率が高いのだという。
で、やり方だけど、簡単。
吸引チューブを装着するだけ。
あとは、目の前にアロマの液体の中で、
ボコボコいっている酸素を吸引。
濃縮酸素をには4種類の香りがブレンドされ、
好きなようにブレンドを変えられる。
チューブを装着しているさまは
あまり他人に見られたくないが、
酸素を吸っている気分がいいものだ。
たしかに、酸素を吸っていると、
気分がいいような気がする。
そんなに劇的な感覚じゃないけど、
高原できれいな空気を吸った感じ、だろうか。
また、実はアロマの経験はあるけれど、
嗅覚に敏感なのか、香りがきつすぎて、
気分が悪くなったことがあり、
それから敬遠していたんだけれど
そんな心配もしなくていいようだ。
今日の香りはこの4種。
■ストロベリー
苺の甘い香りが、気分をリラックス
させてくれます。
■マウンテンベリー
さわやかな香りが、ストレスを
帳消し元気づけてくれます。
■ピナコラーダ
パイナップルの香りが南の島へ
いざいます。
■ウイステリア
藤の花の香りです。心穏やかに
落ち着かせてくれます。
JALをよく使う方はぜひどうぞ。
ANA派のあなたも、興味があるなら一度は。
別に羽田空港じゃなくても、
東京なら、銀座と立川。
大阪なら、南森町(7/4~)ほか、
全国各地にありまっせ。
10分600円くらい(よく覚えてない)です。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 長い長い、雌伏の秋。(2018.09.09)
- メガネ一新…!! 真田信之モデルと超軽モデル!(2014.06.29)
- 晩ご飯300kcalプロジェクト。(2012.01.23)
- 徒歩・自己最高記録達成。(2011.12.16)
- 感じ方が・・・ちがう?(2010.09.30)
コメント