Firefoxって、レッサーパンダだったのね。
いま、直立することで有名な
千葉市動物公園のレッサーパンダ「風太くん」だが、
「雑談日記」さんによると、
このレッサーパンダ、別名をFirefoxというそうなのだ。
そう、あのブラウザのFirefoxの名前の由来だったのだ。
へぇー、そうなんだ。
ちょうど、「風太くん」が人気っていうのがあるから、
タイアップなんてしてみたら、
日本のFirefoxのシェアが上がるんじゃないかな?
っていうと、同じことを考えているヒトがいたよ。
今、こうしてみると、レッサーパンダもかわいいのねぇ。
昔、小さいときにパンダが見れるということで、
動物園に行って、レッサーパンダだったので、
めちゃめちゃ不満をこぼしたことがあったなぁ。
でも、人気の風太くんも、ストレス溜まっているみたいで。
なんだか、ヒトが集まりすぎたり、フラッシュの光で、
ストレスがたまってそうだからね。
そっと見守ってあげよう。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ScanSnap S1100。(2012.11.21)
- あの悲劇を繰り返してはならん・・・(2012.07.09)
- 玄き者ども・・・モバイルルータ(Wi-Fi WALKER DATA08W)(2012.06.08)
- 玄き者ども・・・PC(FMV LIFEBOOK SH76/GN)(2012.06.08)
- 玄き者ども・・・タブレット(ARROWS Tab WiFi)(2012.06.07)
コメント