そんなにニーズつかんで…また買わせる気ですか
手ブレ補正、それだけに惹かれて
買ったLUMIX「DMC-FX1」。
さらに、乾電池で動くLUMIXが出た、という話題を
ASCIIニュースから。
もちろん、手ブレ補正つき。
いーなー、これ。
個人的には、大画面なデジカメよりも、
手ブレしなくて、乾電池で動くほうがいい。
しかも光学6倍ですぜ。
大画面で見たいなら、タブレットPCでみるし。
うー、またデジカメ買い換えたくなってきた…やばい。
« 出張ついでにウイスキー。 | トップページ | テンションって »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- New Battery - Lumsing LUM-008-01。(2014.09.14)
- LUMIX DMC-LX7。(2014.09.14)
- LUMIX DMC-LX5 with RICOH LC-1。(2012.11.20)
- Panasonic USBモバイル電源。(2012.08.22)
- 玄き者ども・・・デジカメ(LUMIX DMC-LX5)(2012.06.07)
乾電池で動くって重要ですよね。
しかも、手ブレ補正・光学6倍がプラスされて
あぁ~これは気になって当然ですよ~。
気になるので、お店で実物を見てこようと思います。
投稿: てぃー | 2005.02.16 02:55
nikko81です。
乾電池で動くデジカメって、
それ以外は魅力が少なかったんですよね。
でも、手ブレ補正と光学6倍もあれば、
機能的にもかなりよさげですよねー。
実際、今の旧LUMIXは予備バッテリを
含めて2つのバッテリを持ち歩いてますが、
やっぱりちょっと不安なところもありますしね。
投稿: nikko81 | 2005.02.17 06:00
私のカメラは、2CR5電池なのです…
買い置きを忘れると、自然溢れる
観光地では、ほぼ確実にアウト。
ただの重たい荷物になってしまいます。
そろそろ、買い替え?と考えているのですが
どうせ買い換えるならば一眼?軽量多機能?
…と悩んでいたので、このカメラ魅力的です。
電池は以前からPanasonic派
(最近はオキシライド)なので…
NotePCも…なのでカメラも?
なんて考えていますが、レンズの明るさが
気になるので、そこを見てこようと思います。
投稿: てぃー | 2005.02.17 19:17