nikko81の道楽…NEC simplemをパワーアップ。
実は、年末年始大阪に帰っていたときに、
ちょーっと、時間があるなーということで、
大阪駅でちょっと寄り道をして、
大阪中央郵便局近くのソフマップ・ギガストア梅田で
うろうろしていたんだ。
で、ちょっとお買い得な(自分だけかもしれんが)
NECのスリムデスクトップPC、simplemの
中古品がなんと、16,800円で売っていた。
OSナシということだったが、
かなり省スペースで、なによりデザイン性も高く、
気に入ってしまったのだ。
こいつをなんとか使える状態にしたい…
ということで衝動買い。
# ったく、何に使うんだろうねぇ…
# こういうのを世間様は「道楽」というんだろう。
で、先週の土日は出張の予定が入っていたから、
15日に届けてもらうことにして、
いろいろ部品を買ってきて、カスタマイズしてみた。
幸いソフマップの15,000円引きのチケットがあったので、
意外と出費は安く済んだ。
メモリ:64MB→256MB
HDD:6GB→80GB
光学ディスク:CD-ROM→COMBO
OS:98SE→XP HOME
CPUはしょぼいCeleron 466MHzだけど、
十分、Windows XPが動くみたい。
どうでしょ。意外といい感じじゃないっすかね??
なんかこういうのって、昔夢中になった
ラジコンカーの改造みたいで、
結構おもしろいもんだね。
よくパソコンなんかは自作バリバリするんでしょ、
って見られるんだけれども、
一度もしたことがないんだよな、意外と(笑)
さーって、こいつをどう使おうかなぁ…っと。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ScanSnap S1100。(2012.11.21)
- あの悲劇を繰り返してはならん・・・(2012.07.09)
- 玄き者ども・・・モバイルルータ(Wi-Fi WALKER DATA08W)(2012.06.08)
- 玄き者ども・・・PC(FMV LIFEBOOK SH76/GN)(2012.06.08)
- 玄き者ども・・・タブレット(ARROWS Tab WiFi)(2012.06.07)
コメント