京都紅葉写真館
かをり先生も行かれたようですが、
わたしも先週の日曜だけ紅葉を見に、
京都に行ってきたわけで。
しかも、土曜日の夜に夜行バスで京都に向い、
日曜の夜にまた夜行バスに乗り、東京へ。
で、自宅には戻らずそのまま出社、
という無茶なスケジュールで(苦笑)
|11月は中旬に丸一日オフがあったのですが、
|ゆっくり休めばいいのに
|張り切って旅行に行ってしまいました。
|
|前日の仕事終わりでそのまま京都へ一泊二日。
|(というか一泊1.5日?)
このあたり、思考回路が似てるかも知れんぞ。
写真が多いので、ページ左の
「マイフォト」に集めることにしましたんで、
ご興味があればぜひご覧のほどを。
ちなみに、こちらのブログで天授庵の
ライトアップの情報をゲットしました。
書かれているとおり、7時過ぎに行くと
ちょうどよい感じでした。
かをりどのは、つぎ北海道ですか。。。
どんな北海道の旅になるか、たのしみだな。
きっと、読者に笑いのネタをいっぱい、
お土産にくれることでしょう(笑)
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 武田氏館西曲輪発掘調査現地見学会 + 桃と桜と信玄公 3/18(2017.06.03)
- 2017年・・・・もまた濃すぎて ~ 2/10-12 会津⑤ 御薬園・会津武家屋敷 with 絵ろうそく(2017.05.20)
- 2017年・・・・もまた濃すぎて ~ 2/10-12 会津④ 吹雪の会津若松を彷徨う(2017.05.06)
- 2017年・・・・もまた濃すぎて ~ 2/10-12 会津③ 鶴ヶ城縄張考察・・・武田と丸馬出を求めて(2017.05.06)
- 2017年・・・・もまた濃すぎて ~ 2/10-12 会津② 絵ろうそくまつり@鶴ヶ城~(2017.05.06)
コメント
こんばんは!
ご紹介有難うございます~
最近ライトアップをするところが増えましたが、南禅寺のライトアップはとってもいいみたいですね。
実際行って来られたなんて羨ましいですーー今年はどうも無理そうなのでこちらで楽しむことが出来て感謝してます。
ではではまた来ます!
投稿: ilikewalking | 2004.12.01 19:29
写真、拝見しました!きれいですね~それにしてもやっぱり東福寺はバーゲンセールでしたか・・・そうですよね。わたしも以前行った時、東福寺の最寄り駅周辺(京阪とJRの二つが間近にある辺り)で潰されかけて「トムとジェリー」のトムが潰されてぺらぺらになった時みたいになりかけたことがありまして、それ以来恐ろしくて行ってません。
投稿: haruno | 2004.12.01 20:54
こんちわ(^^)
ほんとに、凄い偶然ですねぇ~。
ご自身でも言ってはりますが、良く似た感性を
お持ちなのでしょう。
なんとなく、羨ますぃ~。
北海道も、旅立っておられましたもんね(^^)
投稿: Suggy | 2004.12.02 13:20
どうも。nikko81です。
コメント頂いた皆様。
返答遅くて申し訳ないです。
■ilikewalkingさま
南禅寺よかったですねぇ。
写真をご覧になられても分かると思うのですが、
南禅寺の写真が多いです。
楽しんでいただけたようで光栄ですっ。
■harunoさま
東福寺のバーゲンセール、
わたしが帰る頃にはもっとすごい密集でした。
これには、かのヨン様もびっくり
ってところでしょうかね(笑)
■Suggyさま
感性が似てたり、興味を感じる点が
共通してると親近感感じますよね。
かをり的北海道が楽しみです(笑)
投稿: nikko81 | 2004.12.02 21:08