ピンクな東京タワー
今日は、WPCに行ってきた。
実は、木曜にも行ったのだが、
いつも必ず土曜日にゆったりと二度見しに行くのだ。
あまりにも写真が多いので、
WPCの報告は今日かけるかどうか、
というところだなぁ…(明日仕事だし)
で、その帰り、「東京+ソーホー+すたいる」のてぃーさんの記事で、
東京タワーがライトアップされる、
ということが書かれていたのを思い出し、
ゆりかもめで新橋まで行き、
浜松町から歩いて、東京タワーまで向かう。
そういや、東京に来て東京タワー見てなかったような。
浜松町の近くでは、
女「あれっ、東京タワーってあんな色だっけ?」
男「いや、違うと思う。地震でタワーが誤作動してんじゃないの?」
などと言っており、まったくピンクリボンの認知度がない人もいて(笑)
タワーに近づくにつれて、写真を撮る人がどんどん増えて、
車を止めて、ケータイで写真を撮る人たちも。
というわけで、東京タワーはこんな感じでしたぁ。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 武田氏館西曲輪発掘調査現地見学会 + 桃と桜と信玄公 3/18(2017.06.03)
- 2017年・・・・もまた濃すぎて ~ 2/10-12 会津⑤ 御薬園・会津武家屋敷 with 絵ろうそく(2017.05.20)
- 2017年・・・・もまた濃すぎて ~ 2/10-12 会津④ 吹雪の会津若松を彷徨う(2017.05.06)
- 2017年・・・・もまた濃すぎて ~ 2/10-12 会津③ 鶴ヶ城縄張考察・・・武田と丸馬出を求めて(2017.05.06)
- 2017年・・・・もまた濃すぎて ~ 2/10-12 会津② 絵ろうそくまつり@鶴ヶ城~(2017.05.06)
コメント
こんばんは、画像UP、先を越されてしまいました(笑)
撮影場所から想定して、接近遭遇していたようです。
どこかで実はすれ違ったかも知れませんね。
今回のライトアップは、前回よりも
少々縮小されておりました。
でも、雨の10/3に比べると23日は驚くほどの数の人が
見に来ていたので、少しでもピンクリボンに関心を
持つ人が増えればいいな…と思いました。
投稿: てぃー | 2004.10.24 01:26
nikko81です。
いっぱい人がいてビックリしましたよ。
でも、あらかじめ知ってる人は少ないようで、
みんなケータイで撮ってましたね。
前回のてぃーさまの写真を見ると、
光量が少ないようですね。
あと、タワーの全体がライトアップされている
のではなくて、一方向からしか
光が当たっていなかったような気がします。
投稿: nikko81 | 2004.10.26 00:35
すみません、真鍋様のTBの上になってしまいました…汗
投稿: てぃー | 2004.11.11 03:33
てぃーさま、こんばんは。
nikko81です。
いえいえ、いーですよぅ。
内容がつながってるトラックバックは、
等しくありがたいものですから。
投稿: nikko81 | 2004.11.14 01:16