未来の球界のために立ち上がれ!
プロ野球選手会の古田敦也会長が、
ちまたで話題の近鉄・オリックス球団合併問題について、
危機意識を持って団結しよう、と呼びかけ。
(Infoseek)
プロ野球に対する興味を失って久しいが、
その張本人が、この合併問題でも、
よく名前が出てくる例のヤツだ。
今回の問題でも、古田会長をバカ呼ばわりしているように、
口の悪さと横暴さでは、球界に右出るものはいない。
どうやら、興味を再び持って見られるようになるのとは、
逆の方向に球界は、進もうとしているようだ。
そんななかで古田会長の働きかけは、
やっぱりそうだよなぁ、というファン側の意見そのものだ。
選手会の奮闘を期待したい。
昨今のプロ野球界をみていると、
選手もただ野球に集中すればよい、
というわけにはいかないようだ。
ある種、ビジネス的な感覚が
必要になっているような気がする。
でも、仕事人としてやっている以上、
当然なことかもしれない。
| 固定リンク
「ビジネス」カテゴリの記事
- クロネコヤマトの宅配量抑制のニュースをきっかけに考えていたこと。(2017.03.02)
- シゴトにする「好き」、しない「好き」。(2010.11.21)
- 働くことの・・・Where。(2010.08.31)
- 仕事における幸せの一端を検証してみる。(2009.07.03)
- 立ち止まって、消費をもう一度考える。(2009.05.31)
コメント