逆は真ならず
と、こんな題をつけたが、
別に数学の話をするつもりはなくて。
6/23の「トリビアの泉」でやっていた、
一青窈の歌声を80%のスピードでスロー再生すると、
平井堅が歌っているように聴こえる、というアレ。
わたしの社内でも、けっこう話題になっていたのだが、
じゃぁ、平井堅の歌声を速く再生すると、
一青窈になるのか、ということになって、
えー、どうなんだろうとみんなで言っていて。
しかし。やっぱり試した人がいるんですよ、こちらに。
正解は…どうやらちょっと違うらしい。
どうなの、どうなの?
というわだかまりが消えて、とりあえずスッキリ。
« お札やコインをよーく見てみよう | トップページ | ボトルメール、またやり始めて… »
「音楽」カテゴリの記事
- Distant Worlds music from FINAL FANTASY。(2010.11.13)
- 売れる売れない・・・はどう考えるのだろう。(2010.11.12)
- しば様、9周年。(2010.11.01)
- よかったね☆(2010.09.27)
- Tina from FF6。(2010.09.17)
トラックバックありがとうございます(^▽^)
実はあのエントリーを書いてから更に色々と
実験してみたのですが、「平井堅のONE DAY」* 1.2では
「鬼束ちひろ」になりました! ほぼ完全にカバーにしか
聞こえないほどにです♪
平井 ⇔ 一青窈 ⇔ 鬼束
実は1人が3役やっているのかもしれないです((((;゚Д゚)))
投稿: すき間。 | 2004.06.27 20:18
はじめまして、nikko81と申します。
そうですか!
平井堅が、鬼束ちひろになりましたか!
どっかしら声質が、近いんですかね。
平井堅はともかく、一青窈や鬼束ちひろは、
割と好みな感じなので…
自分はこういう感じが好きなのか、と納得。
やっぱり、1.2の逆数が0.8333…で
0.8の逆数が1.25なので、
男声×1.2≒女声
女声×0.8≒男声
なのかもしれませんね。
必ずしも、「男声→女声」でできた女声を使って
「女声→男声」にしても、同じ人になるとは
限らないようですけど。
フリーソフトで、再生速度を変えられる
プレーヤないかなぁ、さがそっと。
投稿: nikko81 | 2004.06.27 23:39