いい得て妙なり
ビタミンXさんの記事で、
著名な経営学者P・F・ドラッカーの言葉を引用していた。
「アイデアが不足している組織はない。創造力が問題なのではない。
せっかくのよいアイデアを実現すべく仕事をしている
組織が少ないことが問題なのである。みなが昨日の仕事に忙しい」
まったくいい得て妙なり、だ。
新しいことをやろうという気持ちは
忘れちゃダメなんだ。
これこれをしないといけないから、
新しいことは出来ない、
というのは、イイワケか。
そして、今の仕事がほんとに必要か
立ち止まる必要もありそうだ。
眼前だけを見て走り続けていると、
目標って見失うよね。
| 固定リンク
「ビジネス」カテゴリの記事
- クロネコヤマトの宅配量抑制のニュースをきっかけに考えていたこと。(2017.03.02)
- シゴトにする「好き」、しない「好き」。(2010.11.21)
- 働くことの・・・Where。(2010.08.31)
- 仕事における幸せの一端を検証してみる。(2009.07.03)
- 立ち止まって、消費をもう一度考える。(2009.05.31)
コメント