PenClicmouse
以前、V-mouseをゲット、
ということでお伝えしたが、
結局、使いこなすことはなかった。
やはり、立てて置きにくいということ、
キーボードとポインティングデバイスとの
持ち替えが非常にやりにくい、
ということが、マイナスポイントだった。
で、また別のユニークなマウスを買ってしまった。
こんなに次々と買うのは、散財以外の何物でもないのだが、
こんな程度で済むなら安いもの、か?
ユニークなマウスとは、PenClicmouse。
今のところ、ここのショップでしか買えないようだ。
モバイル用のミニマウスのようなカタチに、
ペンのような柄が刺さっている、という感じか。
ちょうどホテルのフロントにあるペンのようなイメージだ。
ほんのり青く光る柄の部分を握って、
本体全体を動かして、ポインタを操作する。
底面が赤く光るのは、通常の光学式マウスと
同じしくみなのだろう。
明るいところと、光る部分がよく分かる暗いところと
2種類の写真をどうぞ。
■明るい
■暗い
今日は、このくらいにして、
後日使用感含めて、ココログに書きたい。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ScanSnap S1100。(2012.11.21)
- あの悲劇を繰り返してはならん・・・(2012.07.09)
- 玄き者ども・・・モバイルルータ(Wi-Fi WALKER DATA08W)(2012.06.08)
- 玄き者ども・・・PC(FMV LIFEBOOK SH76/GN)(2012.06.08)
- 玄き者ども・・・タブレット(ARROWS Tab WiFi)(2012.06.07)
コメント